Haruruna'na

Haruruna'na

menu
  • Home
  • About
    • Profile
  • Lesson
    • Schedule
    • フルールレッスン
    • ウエディング
    • 成人式
    • オルモルブロンズドレ
      • Ormol Bronze Dore認定校
      • ディプロマレッスン
      • Step up Lesson1 Chandelier シャンドリエ
      • Ormol Bronze Dore認定校専用ページ
    • かごバック
      • Charme認定校
      • Reve認定校
    • その他
    • 特別レッスン
  • Gallery
    • Lesson 作品集
  • Event
    • News
  • Blog
  • Shop
  • Contact
    • プライバシーポリシー
  • ホーム
  • ブログ
  • イベント

イベント

  1. 三越カルチャー夏の講座が無事に終了しました。

    • イベント
    • 2021.09.28
  2. 三越カルチャーサロン1DAYレッスンご予約始まります。

    • イベント
    • 2021.09.04
  3. 9月11日花材屋さんでレッスンツアー

    • イベント
    • 2021.07.24
  4. 8月23日三越カルチャー夏の講座

    • イベント
    • 2021.07.23
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

Ameba blog

Instagram

harurunana_

お知らせー!
日本橋 三越カルチャーサロン
明日12月3日10時から募集開始です。

幸せな宝石箱
(エクラン ド ボヌール)

横20縦 9㎝ 高さ 8㎝

ハルルナーナでは人気のレッスン

グレーの木製ドーム型のBOXに
モールド(型)で抜いたオルモルパーツを組み合わせて
アンティーク調な宝箱を作っていきます。

リボンは当日数種類からセレクトしていただけます。
中側はおしゃれな外国製の壁紙、リボン、パーツで装飾していきます。

外はシャビーシックに
中は上品にしあげます。

日時  3月30日 11時から14時
人数  7名
金額 12000円税抜き 13200円税込み

お申し込みは
12月3日10時から
三越カルチャーまで

www.mitsukoshi.co.jp/culture

私のTOP画面
litlinkから
直接三越カルチャーにとべます。

お使いくださいね

三越カルチャーサロン直通電話03-3274-8595(受付時間午前10時から午後7時

#ハルルナーナオルモルブロンズドレ #ハルルナーナ
#日本橋三越 
#三越カルチャーサロン #三越カルチャーサロン1日公開講座 #春dのレッスン #明日から受付開始です 
#限定品 #これで最後のお箱
横浜SOGO
クリスマスマルシェ
~みんなが笑顔になれるクリスマス~
12月5日〜11日

そごう横浜店 6階
美術館通り/イベントスペース(海側)

 @mint_the_cat_ins 
ビーズを編むMint the cat

@smocking_corbeille 
スモッキングコルベイユ 

@leafleaf_yoko 
atelear LeafLeaf®︎

@antique_chez_elles 
アンティーク シェゼル

@harurunana_ 
@harurunana.ormol.bronze.dore 
ハルルナーナ

クリスマスシーズンを彩る雑貨や、大切な方へのギフトにおすすめの
ものが沢山ありますよ!

そして
私以外の3人のWSも開催
お問い合わせは
それぞれの先生がたの
インスタ、HPをごらん下さい。

みなさまのお越しを
心よりお待ちしております。

#ハルルナーナオルモルブロンズドレ #ハルルナーナフラワーアレンジレッスン #ハルルナーナ #横浜そごう #横浜そごう催事 #クリスマスマルシェ #クリスマスプレゼント
横浜SOGO
クリスマスマルシェ
~みんなが笑顔になれるクリスマス~
12月5日〜11日

そごう横浜店 6階
美術館通り/イベントスペース(海側)

 @mint_the_cat_ins 
ビーズを編むMint the cat

@smocking_corbeille 
スモッキングコルベイユ 

@leafleaf_yoko 
atelear LeafLeaf®︎

@antique_chez_elles 
アンティーク シェゼル

@harurunana_ 
@harurunana.ormol.bronze.dore 
ハルルナーナ

クリスマスシーズンを彩る雑貨や、大切な方へのギフトにおすすめの
ものが沢山ありますよ!

そして
私以外の3人のWSもありますよ。

みなさまのお越しを
心よりお待ちしております。

#ハルルナーナオルモルブロンズドレ #ハルルナーナフラワーアレンジレッスン #ハルルナーナ #横浜そごう #横浜そごう催事 #クリスマスマルシェ #クリスマスプレゼント
サロンドルールブルー2023 400名の方が サロンドルールブルー2023
400名の方が来場

韓国から飛行機に乗ってきてくれた方もいました!
海外でサロンドルールブルー!
いつかみんなで行ってみたいです。

ご来場のみなさま
本当にありがとうございました。
お客様の笑顔とおしゃべりがあったからこそ、
楽しいひとときをすごせました。

主催の
@shop.lheure_bleue.jp 野呂さんに仲間を作るといいよと言われたら9年前
こんなにもお友達ができました!
野呂さんありがと

@mariesalon 先生に初めてお会いしたのも9年前。憧れの先生が目の前に。右も左もわからない私がここまでこれたのは
先生のおかげです。

@happy.nuriange ちゃん
行きも帰りも楽しかったね!
眠らないですんだよ。
@mint_the_cat_ins さん。
いつも素敵なアクセ!見ていてウットリでした。SOGO頑張りましょ
@senka.ikka 
師匠!やはり師匠にはかなわない。笑笑またご一緒しましょ。
@chiekwhr さん、
最初から頑張ってる私達
9年目も無事におわりましたね。
@suminokaori ちゃん
初めてのSLBどうでしたか。ご一緒できて嬉しかったよ。
@spica.color ちゃん。はるちゃんチームでお写真取ればよかった。またご一緒に。
@bijouflower.misako さん
お写真もとれたし楽しかったです。チョコありがと。
@bijouxpoppow ちゃん。マタギ姉妹頑張りました。またご一緒に。
@pucci_ff さん。
なかなか見に行けず。お写真はとれて嬉しかった。SOGO頑張ってね。
@afelice_aki ちゃん、もっと喋りたかったがなかなか行けなくてさみしかったよ!
@nunobaco_marche 可愛い作品達を見てワクワク!次回はあれで!
@bluechoumikko さん。近くて嬉しかったよ。お写真も撮れたし楽しかったです
@tassel_making_bord_de_mer さん、近くて嬉しかったよん。今度はゆっくりご飯食べよー。
@candle.chouchou ちゃん。
楽しんでもらえて、
ご紹介した甲斐がありました。
@atelier_aimabre_craft_roko ちゃん、楽しかった。マリー先生との3人写真撮り忘れたわ
@wonderfulmemories.sachi さん
いつものプレートからリボンに!
最高のマッチングでした。
@hiro.clay.world 先生、たのしんでもらえましたか。私の大好きな人達をご紹介できたことが1番嬉しかったです。
@hiyonachi @fika_ayako ちゃんもありがと、
スタッフの人達がいて
私達は自由にできて
最高の場所です!

みんなありがとう

#ハルルナーナ #ハルルナーナオルモルブロンズドレ #サロンドルールブルー #サロンドルールブルー2023 #お礼の言葉
サロンドルールブルー2023 始まりまし サロンドルールブルー2023
始まりました。

沢山の方に来ていただき

私も友達、講師仲間
生徒さまに
初めて会う生徒さん。

色々なかたがきていたまきました。

ブース楽しんでいただけたかな。
明日は16時まで
素敵な出会いがありますように。

明日は寒いので気をつけてきてくださいね。
お待ちしております。

#サロンドルールブルー2023 #サロンドルールブルー #ハルルナーナ #代官山
サロンドルールブルー2023

コラボ作品は
私のクレイの先生
@hiro.clay.world とのコラボ
限定3ことなっております。

先生のクレイのお花を小さな小さな
ガラスの器にいけました。

土台がオルモル
お花はビオラ、パンジー、すみれ!
そして
中にはフワフワヴィンテージの生地を割いたものを使用

アンティーク感満載の一品です。

先生のクレイの花々

どれみても粘土とわかりません。
本物のような色使いに
細かなところまで観察しているからこそ
本物と見間違うのです。
クレイだと、原色に近い色使いが多い中、先生の色合いは細やかな果てない色使いで
魅了されたかたは多いのでは。
ぜひぜひ
実物を見に来てください。

先生の植物LOVEが溢れた作品です。
そして私も習って数年経っております。

今回は薔薇とスズランのまち針にクレイを使用!

素敵なアクセントになっております。
まち針は
京都のみすや針を使用しているので
長くて刺しやすい!
これをつかうと
他の針が使えなくなります

ヒロ先生とは
お隣のブース

アンティーク感のあるブース作りを目指してがんばります!

サロンドルールブルーは

つながる ひろがる はばたく
大人の社交場
11月24日13時〜19時
  25日10時30分〜16時30分
代官山ヒルサイドバンケット
開催します

お楽しみに

#コラボ作品 
#コラボ作品の販売 
#サロンドルールブルー #サロンドルールブルー2023 
#ヒロクレイワールド 
#クレイ #ハルルナーナオルモルブロンズドレ#ハルルナーナ
忙しい中、イベントがせまると
なぜか違うことがしたくなる私も

そんな中
ラッキーな事に
近所の
@lucygray6565 。主催の

@shibatamichiko32 先生のボタニカルアートのWSにはいれましました。

初の体験

牧野万太郎博士のようには
いきませんが
大好きなヤドリギを描くので
無になって頑張りました。

線が細いので難しい。
同じ大きさで書く難しさ。
よく見る!ということをしない私なので
観察する楽しさを覚えました。

終わると
美味しいケーキがおまちかね。

生徒さんもたまたまWSに
いらして
久々にお会い出来て楽しかったです。

そして
先生の黒革の手帳がすばらしくて
そちらが
本にも掲載!
そちらの本も購入。

今回は特別バージョンでメモもプレゼントだそうで
ラッキーです。

初めて描くボタニカルアート
線が細いだけあって
難しい。
それでも構図を考えて
物を作ると楽しさを実感。

素敵な一日となりました。

先生
ご一緒した皆様
主催してくれたルーシー
ありがとうございました。

#ボタニカルアート #ボタニカル ##ワークショップ #ルーシーグレー #ルーシーグレーボタニスク #藤沢 #湘南台 #近所でできるWS
サロンドルールブルーも
あと少しになりました。
ハルルナーナのフラワーアレンジメントで
こんなクリスマスを作りましたよ

よかったら手にとってくださいね。

サロンドルールブルー2023

つながる ひろがる はばたく
大人の社交場
11月24日13時〜19時
  25日10時30分〜16時30分
代官山ヒルサイドバンケット

#サロンドルールブルー2023 
#ハルルナーナフラワーアレンジレッスン #ハルルナーナのクリスマス 
#アーティフィシャルフラワー 
#クリスマスツリー #クリスマスリース
これからのイベントご紹介。 募集を これからのイベントご紹介。

募集を先に。

三越カルチャー秋の短期講座
57  ノエルBOX
オルモルパーツを作り可愛いノエルBOXを作ります
中は色々な紙やリボンでコラージュ。
楽しいクリスマスのお支度を
ご一緒に!

12月14日11時から13時
三越カルチャーで募集中です。
こちらも
litlink三越カルチャーバナーからお申し込みできます。
私とご一緒に
クリスマスのお支度をいたしましょ。

そして
もうすぐです!

サロンドルールブルー2023

つながる ひろがる はばたく
大人の社交場
11月24日13時〜19時
  25日10時30分〜16時30分
代官山ヒルサイドバンケット
@shop.lheure_bleue.jp 

その後は
横浜SOGOクリスマスPOPUP
12月5日〜11日

横浜SOGO6階リビングギャラリー
(イベントスペース海側)
ご一緒するのは
@mint_the_cat_ins 
@smocking_corbeille 
@leafleaf_yoko 
私は今回はWSはやらないで
皆様との会話を楽しみたいとおもいます。
3人の方は素敵な
WSのご用意がありますのでぜひぜひ
お楽しみに。

そして
Pic9.10枚目は
幸せの宝石箱は
三越伊勢丹オンラインストアから
販売中です。
litlinkバナーからご購入できます。

12月までは頑張って
走り抜けますよ!

皆様にお会いできることを楽しみに

今はまた夜な夜な頑張って作製しております。
ワクワクする
何かがありますように。

#ハルルナーナオルモルブロンズドレ #ハルルナーナカゴバックレッスン #ハルルナーナフラワーアレンジレッスン #ハルルナーナのクリスマス #サロンドルールブルー2023 #三越カルチャーサロン短期講座 #横浜sogoイベント #三越伊勢丹オンラインストア
さらに読み込む... Instagram でフォロー

facebook

Haruruna’na ハルルナーナ

Mail

LINE OFFICIAL

Instagram

Ameba blog

はななび

Haruruna'na

Haruruna′na|湘南でお花のお稽古

  • Facebook
  • Instagram

Copyright © Haruruna'na. All Rights Reserved.

PAGE TOP