Haruruna'na

Haruruna'na

menu
  • Home
  • About
    • Profile
  • Lesson
    • Schedule
    • フルールレッスン
    • ウエディング
    • 成人式
    • オルモルブロンズドレ
      • Ormol Bronze Dore認定校
      • ディプロマレッスン
      • Step up Lesson1 Chandelier シャンドリエ
      • Ormol Bronze Dore認定校専用ページ
    • かごバック
      • Charme認定校
      • Reve認定校
    • その他
    • 特別レッスン
  • Gallery
    • Lesson 作品集
  • Event
    • News
  • Blog
  • Shop
  • Contact
    • プライバシーポリシー
  • ホーム
  • お知らせ

お知らせ一覧

  1. 2023.06.02

    三越カルチャーサロン 夏講座 6/4~予約スタート

  2. 2023.03.03

    三越カルチャーサロン 春講座 3/5~予約スタート

  3. 2023.02.09

    2023春のアレンジご予約開始

  4. 2022.09.13

    Noelレッスン募集スタート

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

Ameba blog

Instagram

harurunana_

6月4日三越カルチャー
ご予約スタートです。

今回は

『型抜き飾りオルモルブロンズドレ:薔薇の多目的BOX』

シルクスクリーンで文字印刷した
合皮のBOX(上部23㎝下部17㎝四方高さ28㎝)をご用意いたします。
モールド(型)を使って、型抜き飾りを作製していただきます。
ご用意した作製済の薔薇などの型抜き飾りも使い
切ったり、色付けしたり、貼ったりしながら
BOXを仕上げていきます。
出来上がったパーツを
パズルのように組み合わせるのごまたまた楽しいレッスンです。

箱は高さがあるのでルームシューズなども入ります。
お好きなものを入れて楽しんでください。

お申し込みは6/4 10時より
三越カルチャーサロン

インスタTOPにlit linksから
直接飛べますので
お使いください。
電話予約も後日受付。
枠はありますので焦らずに。
よろしくお願いしまーす。
#三越カルチャーサロン #三越 #日本橋三越 #夏の短期講座ご予約受付中 
#6月4日から #ハルルナーナオルモルブロンズドレ #ハルルナーナオルモブロンズドレ #オルモル #オルモルブロンズドレ #オルモルブロンズドレ認定講師 
#インテリア雑貨 #大人お稽古
@boncouragejiyuugaoka で開催されるイベント
月の輝く夜に
Clair de lune
にハルルナーナの作品を出させていただくことになりました!

ボンクラさんは
来年の3月でお店を閉められることになっており大好きなお店だったので寂しい限りです。

でもそれまでは
まだまだ色々な作家さんのもの販売されることになっております。

そして私は
アーティフィシャルフラワーを使ったもの
カゴバック
オルモルブロンズドレ
(型抜き飾り)の作品
什器などなど
とり混ぜてお出ししたいと思います。

まずは
こちら
大人気のかご!
いつも最後のカゴです。もうないんです。といいながら
業者さんから
まだありましたよ。
と連絡がくるかご。笑笑

跳ね上げ式のかごです。
飾りはオルモルブロンズドレの飾り

フルールドリスの模様
なかなかインパクト大です!

そして
貴婦人小箱は
ちょっと甘々でお作りしました。
中はジュイ柄です。

そして
黒のジュートバックに
オルモルのブローチをつけて!
バックにこのままつけてよし
お洋服につけつもよしです。

作品
すこしづつあげていきますね。

お楽しみに。

月の輝く夜に
Clair de lune
6月15.16日
12時〜18時
店頭販売(先着順にご案内)
6月17日は22時からオンラインshop
30日まで開設しております。

詳しくは
@boncouragejiyuugaoka まで。HPみてくださいね。

#ハルルナーナオルモルブロンズドレ #ハルルナーナカゴバック
#ボンクラージュ #ボンクラージュイベント #ボンクラージュ販売品
三越カルチャーサロン スズランの3段 三越カルチャーサロン
スズランの3段の引き出し
が終わりました。

皆様、たのしんでいただけて良かったです。

初めてお会いするかた。

インスタ見てきていただいた方
いつもきてくださる方
そして
イベントでお会いしたかた
そして
コロナでお会いできなくてやっと会えた方。
色々な方が来ていただけて嬉しいことです。
皆様
ありがとうございました。

#ハルルナーナオルモルブロンズドレ #オルモルブロンズドレ #オルモルブロンズドレ認定講師 ##オルモル #型抜飾り #三越カルチャーサロン #三越カルチャー #ハルルナーナ
久しぶり!
コロナが落ち着いて本当に久々にお会いしました。

元気になる色でリースを作りたい。
と

そして
この窓枠が素敵!とご予約してくれたお二人。

色々なことがあったね。
そして今は元気に会えただけで嬉しいです。

お花は
癒されたり元気になったり。

また作りにきてね。

#ハルルナーナフラワーアレンジレッスン #リース #窓枠のリース#アーティフィシャルフラワー #造花 #花のある暮らし #花のある生活 
#やっと会えたね
ハルルナーナカゴバックレッスン 今 ハルルナーナカゴバックレッスン

今年も可愛くできたね。
PIC1は
またまたヴィンテージのお洋服の布を使って。笑笑

なかなかみなさまに好評です。

PIC2.3
こんな丸かご!
使いやすくカジュアルに。
北欧風な布で!
裏側は生地と同じ
模様のレースです。
PIC4.5は
いつものフラワーバックチャームを作り
ました。

3個とも
それぞれのかご!

世界に一つのかごです。

沢山持ってくださいね。

#ハルルナーナカゴバックレッスン #カゴバッグ #カゴ #カゴのある暮らし #ファッション小物ハンドメイド #コラージュカゴバッグ #世界に一つ #ハルルナーナ
山梨日帰り遠足。 @purebloom_yuki @leaflea 山梨日帰り遠足。
@purebloom_yuki 
@leafleaf_yoko 
ざくろメンバーでお出かけしてきました。

八ヶ岳あまりいかないので
ゆき、コンダクターにお任せして
素敵な所に沢山連れて行ってもらったのでした。そのひとつ。
こちら
@flowersforlena 
お花屋さん
ドライフラワー、
生花
地植えするポット類が沢山ありましたよ。

花に囲まれた1日
癒しの空間でした!

連れて行ってくれてありがとう。

そしてメインの出かけた場所はそのうちに!

#大人の遠足 #遠足 #日帰り #日帰り旅行 
#お花屋さん #ドライフラワーのある暮らし #山梨
夏のお花レッスン。 カラーのミラー 夏のお花レッスン。

カラーのミラー。
ラー繋ぎで。笑笑

募集開始します。
レッスンは6月15日以降で。

こちら
藤のミラー
周りの藤を白く塗っております。
そしてカラー、ジャスミンなどなと
夏のお花でかざりつけていきます。

金額はHPに掲載します。

締切はないので
作りたい日にちの2週間前までにはご連絡くださいね。

HP掲載は明日となります。
金額、詳細を早く知りたい方はご連絡ください。

#ハルルナーナフラワーアレンジレッスン #ミラーアレンジ #アーティフィシャルフラワー #造花 #夏のレッスン
ひさびさの
花時計とハーバリウムレッスン。

初めましての生徒さまは
なんと亀戸からきていただきました。

いつもくる
生徒さまのお友達。

花時計が作ってみたいといらっしゃいました。
可愛くできましたね。

こちらの時計はまだ在庫がありますので
作っていただけます。
きちんと動く時計なんですが。
笑笑

時計にするというより
時計のオブジェですね。
時間がちょっとみにくいですものね。
笑笑
それでもやはり可愛いですね。
飾ってくださいね。

そしてハーバリウムは久々のレッスン。
オイルの入れ替えをやりたい方はご連絡くださいね。

#花時計 #花時計レッスン #アーティフィシャルフラワー #アーティフィシャル #アーティフィシャルフラワー雑貨#造花 #ハルルナーナフラワーアレンジレッスン #ハルルナーナ #旅するアトリエ #ハルルナーナ #藤沢
カゴバックレッスン 今年はおとなし カゴバックレッスン

今年はおとなしめ。かも。と
クスッとしてしむいました。
確かに
@funnysnob さんとしては
ものたりないか?
たぶん
このあとご自分で何かつけちゃうんじゃないかな。なんて想像してます。

横長に縦長
沢山の素材から探すのは楽しいけれど大変かも。と
思って
あるものの
半分しかだしておりません。
笑笑

皆様に楽しんでもらえたらな。
と思ってます。
#ハルルナーナカゴバックレッスン #カゴバッグ #カゴ #世界にひとつ 
#コラージュ #コラージュ素材 は#山ほど #リボン #プレート #レース #旅するようなアトリエ #ハルルナーナ
さらに読み込む... Instagram でフォロー

facebook

Haruruna’na ハルルナーナ

Mail

LINE OFFICIAL

Instagram

Ameba blog

はななび

Haruruna'na

Haruruna′na|湘南でお花のお稽古

  • Facebook
  • Instagram

Copyright © Haruruna'na. All Rights Reserved.

PAGE TOP